今月の絵献立
- 先附
- 雲丹は軽く塩をして葛粉を打ち、サッと茹でます。うるいは茹でて浸し地に漬けておきます。独活(うど)は細長い乱切りにし、吸地にて焚きます。先の浸し地におろした山葵を入れ、それぞれを漬けてから盛り付けます。
- 穴子は水、酒にて柔らかく戻し、薄く味を付けて焚きます。お出しする前に軽く炙り、甘さ控えめの実山椒入りのツメを掛けます。
- 椀
- 帆立貝は半生の酒煎りとして荒く毟り、しん薯地に帆立貝をざっくりと混ぜ合わせ、岩石取りとして蒸します。人参は繊切りに、糸三つ葉は人参と同じ長さに庖丁し、それぞれ茹でてしん薯の上に掛けます。塩漬けの桜花は塩抜きして花弁だけをよく叩き、葛の中に入れて葛水仙を流します。
- 造り
- 鯛は三枚におろして皮目に針打ちし、霜降りにします。
- 赤貝は殻から外して掃除し、庖丁目を細かく入れます。
- みる貝は殻から身を外して掃除し、先の部分を色出しします。それぞれをきれいに盛り付けます。
- 焼物八寸
- 鱒は若狭焼きにします。葉牛蒡は茎の部分を細かく裂き、きんぴらにして上に盛り付けます。
- 牛ヒレは塩焼にして切り口を見せ、細かく切ったトマトを入れた大根おろしにレモンを入れ、上に盛り付けます。
- 細魚(さより)は昆布〆にし、唐墨をおろして入れた寿司飯にて棒寿司にし、桜の菓2枚で包みます。
- 中皿
- 白魚は大きめのものを選んで腹目に庖丁し、片栗粉をまぶして指先で軽くつぶし、塩煎餅の砕いたものを付け、油で揚げます。
- タラの芽は薄衣揚げにし、焼塩を添えます。
- 煮物
- 新キャベツは色よく茹でて棒状に巻きます。鰹出汁に干し帆立貝とベーコンを入れ、塩味にて味を付け、色がとばないように焚きます。
- 車海老は頭を外して皮を剥き、腹開きにします。頭はオリーブ油で炒め、鳥スープを入れた出汁に吉野煮にします。
- 湯葉は黄色の干し湯葉を使い、出汁に煎り米を付けて焚きます。
二〇二四年
八月の絵献立
七月の絵献立
六月の絵献立
五月の絵献立
四月の絵献立
三月の絵献立
二月の絵献立
一月の絵献立
二〇二三年
十二月の絵献立
十一月の絵献立
十月の絵献立
九月の絵献立
八月の絵献立
七月の絵献立
六月の絵献立
五月の絵献立
四月の絵献立
三月の絵献立
二月の絵献立
一月の絵献立
二〇二二年以前の絵献立は以下からご確認ください。
- 二〇二二年の絵献立
- 二〇二一年の絵献立
- 二〇二〇年の絵献立
- 二〇一九年の絵献立
- 二〇一八年の絵献立
- 二〇一七年の絵献立
- 二〇一六年の絵献立
- 二〇一五年の絵献立
- 二〇一四年の絵献立
- 二〇一三年の絵献立
- 二〇一二年の絵献立
- 二〇一一年の絵献立