お知らせ

2021/12/21

永朋舎事務所 年末年始の営業案内

歳末多端の折、会員の皆様にはコロナ禍の中お忙しくもお元気でご活躍のことと存じます。今年もいよいよ押し詰まりましたが、当会事務所の年末年始の営業日程は下記の通りです。

  • 令和3年12月28日(火)御用納め(年内の業務を終了致します)
  • 29日(水)より令和4年1月4日(火)まで休業致します。
  • 令和4年1月5日(水)御用始め(平常通り営業致します)

※休業期間中の急用のご連絡は玉木事務室長宛にお願いします。

令和四年度関西調理師永朋舎新春懇親会開催予定

日 時: 令和4年2月13日(日)午前11時受付 正午開宴
場 所: ホテル雅叙園東京「舞扇の間」

※新型コロナウイルス変異株等の影響で変更になる場合があります。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年12月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

(一財)日本食生活文化財団 文化賞 本会副理事長 富田正藤氏が受賞

(一財)日本食生活文化財団の令和2年度食生活文化賞の授賞式が令和2年11月13日(金)上野精養軒(台東区上野公園)にて開催され、本会副理事長富田正藤氏が、日本の食生活文化の向上と発展、普及に貢献した料理人に与えられる「食生活文化賞」を受賞しました。

(公社)日本料理研究会主催 令和3年度 役員賀詞交歓会は中止に

(公社)日本料理研究会(三宅洋子会長)恒例の令和三年度役員賀詞交歓会は例年成人の日に予定されていますがコロナ感染症拡大防止に伴い中止となりました。

2021/11/19

(公社)日本料理研究会 2021年月例料理提案
本会広報部長 牧美貴也氏が出品します

2021年度月例料理提案は下記の通り予定されています。
本会広報部長牧美貴也氏がリモート開催の出品となります。

日 時: 11月13日(第二土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 角屋敏丈(振興会)・佐々木修一郎(調友会)・菅井徹(甲州屋庖清会)・牧美貴也(永朋舎)
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※新型コロナウイルス感染拡大の影響で変更になる場合があります。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年11月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

本会賛助会員「銀座ろくさん亭」が移転
「旬感」メンバーで名残を惜しむ賞味会

 本会特別客員顧問講師道場六三郎先生の店舗「銀座ろくさん亭」(中央区銀座8-8-7 第三ソワレドビル8・9F)がビル建て替え計画のため、10月15日に中央区銀座6-9-9 かねまつビル8F「懐食みちば」に移転しました。

 これに先立ち10月6日(水)開店50周年を迎えた移転前の「銀座ろくさん亭」において、椋梨会長はじめ永朋「旬感」のメンバーによる「秋のタベ昭和の香り漂う店舗」で道場先生を囲み名残を惜しむ賞味会を開催しました。

2021/10/20

永朋舎第十五期役員改選のお知らせ

令和三年度関西調理師永朋舎役員総会は昨年に続き、新型コロナ感染防止の観点から会合は中止となり書面による決議と致しました。同時に今期は第十五期役員改選が行われ、新役員の方には追ってご通知致しますのでご承諾賜わりますようお願い申し上げます。なお、新役員名簿は11月号に掲載致します。
関西調理師永朋舎 会長 椋梨外喜男

(公社)日本料理研究会 2021年月例料理提案
本会広報部長 牧美貴也氏が出品します

2021年度月例料理提案は下記の通り予定されています。
本会広報部長牧美貴也氏がリモート開催の出品となります。

日 時: 11月13日(第二土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 角屋敏丈(振興会)・佐々木修一郎(調友会)・菅井徹(甲州屋庖清会)・牧美貴也(永朋舎)
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※新型コロナウイルス感染拡大の影響で変更になる場合があります。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年10月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

(公社)日本料理研究会「月例料理提案」
本会松本昇師範が「発酵食品を使った新しい料理 温故知新 秋の徒然」を出品

 去る8月21日(土)(公社)日本料理研究会(三宅洋子会長)の月例料理提案に、本会副会長松本昇師範が「発酵食品を使った新しい料理 温故知新 秋の徒然」を出品しました。作品と献立は「月刊日本料理」10月号に掲載されました。

2021/09/18

今後のコロナ禍の収束に向けて「新しい生活様式」を実践しましょう

東京2020五輪も無観客で行われ無事閉幕しましたが、首都圏の変異株によるコロナ感染は地方へ拡大しています。ワクチン接種が急がれる中、緊急事態宣言は延長を繰り返し、飲食業界や観光業界の被害が増大し、長期化しております。収束の目途が立ちませんが、国の支援が今こそ必要とされています。都心の「人の流れ」に巻き込まれないよう自己防衛に徹して感染を防ぐしか方法がありません。引き続き「新しい生活様式」を実践し、会員の皆様には「マスク着用と手洗い」を基本にぜひ励行していただきたいものです。

  • 基本的な感染対策=人との間隔はできるだけ2m(最低1m)あける。症状がなくてもマスクを着用、帰宅したらまず手や顔を洗う。
  • 日常生活=毎朝体温測定・健康チェック、三密の回避(密集・密接・密閉)
  • 買い物=電子決済の利用、サンプルなど展示品への接触は控える。
  • 娯楽、スポーツなど=ジョギングは控えめに、歌や応援は十分な距離をおくかオンラインで。
  • 公共交通機関=車内の会話は控えめに、混んでいる時間帯はさける。
  • 食事=大皿は避けて、料理は個々に。席は対面ではなく横並びに座ろう。
  • 冠婚葬祭など=多人数での会食は避けて、発熱や風邪の症状がある場合は参加しない。
  • 働き方=テレワークやローテーション勤務。会議や名刺交換はオンラインで。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年9月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

(公社)日本料理研究会「第369回 本部料理講習会」本会山本昇師範が講師担当

 (公社)日本料理研究会(三宅洋子会長)の第369回本部料理講習会は去る7月7日(第一水曜日)午後2時より日本料理研究会研修室にて開催され、本会幹事長山本昇師範が講師を担当しました。

 「初秋のおもてなし~茸色々~」と題した作品と献立は「月刊日本料理」9月号に掲載されました。

2021/08/13

残暑お見舞申し上げます

令和三年 立秋 関西調理師永朋舎
会長 椋梨外喜男 他 役員一同

(公社)日本料理研究会 2021年月例料理提案会
本会副会長 松本 昇師範が出品します

2021年度月例料理提案会は下記の通り予定されています。
本会副会長松本昇師範がリモート開催の出品となります。

日 時: 令和3年8月21日(第三土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 井上亮(振興会)・本多勝彦(甲州屋本家)・松本昇(永朋舎)・森川暢善(上金親友)
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※新型コロナウイルス感染拡大の影響で変更になる場合があります。

夏期休業日のお知らせ

8月9日(月)~8月13日(金)まで休業致します。

8月16日(月)より平常通り営業致します。

※休業期間中、急用のご連絡は玉木事務室長宛にお願います。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年8月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

2021/07/22

暑中御見舞申し上げます

令和三年 盛夏 関西調理師永朋舎
会長 椋梨外喜男 他 役員一同

(公社)日本料理研究会 2021年月例料理提案会
本会副会長 松本 昇師範が出品します

2021年度月例料理提案会は下記の通り予定されています。
本会副会長松本昇師範がリモート開催の出品となります。

日 時: 令和3年8月21日(第三土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 井上亮(振興会)・本多勝彦(甲州屋本家)・松本昇(永朋舎)・森川暢善(上金親友)
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※新型コロナウイルス感染拡大の影響で変更になる場合があります。

夏期休業日のお知らせ

8月9日(月)~8月13日(金)まで休業致します。

8月16日(月)より平常通り営業致します。

※休業期間中、急用のご連絡は玉木事務室長宛にお願います。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年7月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

2021/06/28

(公社)日本料理研究会 第369回本部料理講習会
本会幹事長 山本 昇師範が講師を担当します

日 時: 令和3年7月7日(第一水曜日)午後2時~
講 師: 山本 昇
会 場: (公社)日本料理研究会研修室

※新型コロナウイルス感染拡大の影響で変更になる場合があります。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年6月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

(公社)日本料理研究会 第366回本部料理講習会に本会の佐久間勇太氏が出品

 (公社)日本料理研究会 第366回本部料理講習会(第四回料理開発ラボ)に本会の佐久間勇太氏(浅草ビューホテル勤務)が出品し、「月刊日本料理」6月号に和え物と焼物の二品が掲載されました。

 課題は「第六味としての油の使い方の追求」で日頃の研究の成果が発揮されました。

2021/05/26

今後のコロナ禍の収束に向けて「新しい生活様式」を実践しましょう

大型連休の期間を利用し感染拡大を防ぐために、三度目の緊急事態宣言が発出されましたが、繁華な主要都市の「人の流れ」に歯止めがかからず、再び期間延長の気配が濃厚となりました。ワクチン接種も全県で進められていますが、今年になって感染力が強く重症化しやすい変異株が海外から持ち込まれて猛威をふるうようになりました。収束の見通しは依然として不透明です。引き続き下記の「新しい生活様式」を実践し、感染を未然に防ぐため会員の皆様には「マスク着用と手洗い」を基本にぜひ励行していただきたいものです。

  • 基本的な感染対策=人との間隔はできるだけ2m(最低1m)あける。症状がなくてもマスクを着用、帰宅したらまず手や顔を洗う。
  • 日常生活=毎朝体温測定・健康チェック、三密の回避(密集・密接・密閉)
  • 買い物=電子決済の利用、サンプルなど展示品への接触は控える。
  • 娯楽、スポーツなど=ジョギングは控えめに、歌や応援は十分な距離をおくかオンラインで。
  • 公共交通機関=車内の会話は控えめに、混んでいる時間帯はさける。
  • 食事=大皿は避けて、料理は個々に。席は対面ではなく横並びに座ろう。
  • 冠婚葬祭など=多人数での会食は避けて、発熱や風邪の症状がある場合は参加しない。
  • 働き方=テレワークやローテーション勤務。会議や名刺交換はオンラインで。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年5月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

2021/04/22

ゴールデンウィークの営業案内

会員の皆様には長引くコロナ禍の中、お忙しくもお元気でご活躍のことと存じます。
令和三年度のゴールデンウイーク期間中の事務所の営業案内は下記の通りと致します。

  • 4月28日(水):平常通り営業致します
  • 4月29日(木):休業(昭和の日)
  • 4月30日(金):平常通り営業致します
  • 5月1日(土):休業
  • 5月2日(日):休業
  • 5月3日(月):休業(憲法記念日)
  • 5月4日(火):休業(みどりの日)
  • 5月5日(水):休業(こどもの日)
  • 5月6日(木):平常通り営業致します

※休業期間中、急用のご連絡は玉木事務室長宛にお願います。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年4月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

2021/03/15

コロナ禍の収束に向けて「新しい生活様式」を実践しましょう

世界中に蔓延している新型コロナウイルス感染症が国内で発生して1年経過し、2度にわたる緊急事態宣言が発出される中、全国の感染者数も減少化の傾向にあります。待望のワクチン接種も始まりましたが、一方では変異株のコロナウイルス感染も危惧され、収束の見通しは依然として不透明です。引き続き「新しい生活様式」の具体例が下記のように示されておりますので、会員の皆様には感染を未然に防ぐために「マスク着用と手洗い」を基本にぜひ実践していただきたいものです。

  • 基本的な感染対策=人との間隔はできるだけ2m(最低1m)あける。症状がなくてもマスクを着用、帰宅したらまず手や顔を洗う。
  • 日常生活=毎朝体温測定・健康チェック、三密の回避(密集・密接・密閉)
  • 買い物=電子決済の利用、サンプルなど展示品への接触は控える。
  • 娯楽、スポーツなど=ジョギングは控えめに、歌や応援は十分な距離をおくかオンラインで。
  • 公共交通機関=車内の会話は控えめに、混んでいる時間帯はさける。
  • 食事=大皿は避けて、料理は個々に。席は対面ではなく横並びに座ろう。
  • 冠婚葬祭など=多人数での会食は避けて、発熱や風邪の症状がある場合は参加しない。
  • 働き方=テレワークやローテーション勤務。会議や名刺交換はオンラインで。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年3月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

協力商社「大村屋」田中洋治様ご逝去に伴い代表取締役社長に大村慎二氏が就任

 本会協力商社「大村屋」代表取締役社長 田中洋治様は去る1月26日永眠されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。つきましては新代表取締役社長に田中愼二氏が就任されました。

2021/02/18

令和三年度永朋舎新春懇親会延期のご案内

例年2月にホテル雅叙園東京に於て開催している会員のみの「関西調理師永朋舎新春懇親会」は新型コロナ感染症拡大防止のため当面見合わせ延期とさせいただきます。今後のコロナ感染症拡大の推移を見ながら開催時期を検討いたしますので事情をご理解賜りますようご案内申し上げます。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年2月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

【訃報】本会賛助店顧問「水戸山口楼本店」代表山口修氏ご逝去

 本会賛助店顧問「水戸山口楼」代表取締役社長 山口修氏が令和3年1月3日逝去されました。享年74歳。9日に通夜、10日に告別式が営まれ、会より中川鋭気執行役員が参列し、ご供花、ご香料を添え謹んでご冥福をお祈り申し上げました。「水戸山口楼」は水戸黄門(徳川光圀公)ゆかりの地、茨城県水戸市に明治5年創業の老舗料亭。三代目 山口喜八郎氏当時より本会賛助店顧問としてご交誼をいただいております。

「つきぢ田村」三代目 田村隆氏が急逝

 本会賛助店顧問「つきぢ田村」三代目 田村隆氏は令和2年12月22日心不全のため急逝されました。享年63歳。通夜・告別式はご遺族の意向により親族にて営まれました。「つきぢ田村」では昨年8月に二代目 田村暉昭氏を見送られたばかりでした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

「料理四季報」新年号に椋梨会長が出品

 (公社)日本全職業調理士協会(遠藤十士夫会長)発行の機関誌「料理四季報」新年号に本会椋梨会長の新春のお料理「元月のうたげ」7品が掲載されました。

2021年の月間「日本料理」2月号を椋梨会長の作品「五彩五烹」が飾る

 (公社)日本料理研究会(三宅洋子会長)発行の日本料理専門誌 月刊「日本料理」2月号の表紙は本会椋梨会長の「五彩五烹 餅花を添えて」と題した作品でした。

2021/01/25

令和三年度永朋舎新春懇親会延期のご案内

例年2月にホテル雅叙園東京に於て開催している会員のみの「関西調理師永朋舎新春懇親会」は新型コロナ感染症拡大防止のため当面見合わせ延期とさせいただきます。今後のコロナ感染症拡大の推移を見ながら開催時期を検討いたしますので事情をご理解賜りますようご案内申し上げます。

(公社)日本料理研究会 2021年 月例料理展示会 本会副理事長 岡部政史師範が出品します

日 時: 令和3年1月16日(第三土曜日)午前9時~午後1時まで
出展者: 相崎慶雄(生祥会)・岡部政史(永朋舎)・小山隆(本家上又)・丸山大輔(神奈川中央)
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※新日本料理研究会ではコロナ禍の影響によりリモート開催となる予定です。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2021年1月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

年頭のご挨拶

 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

 年も改まり会員の皆様にはつつがなく希望に満ちた初春を迎えられましたことと心よりお慶び申し上げます。

 さて、関西調理師永朋舎も会員一同のたゆまぬ努力が実り、本年で設立28年を数えることになりました。次のステップの30周年に向けて後進の育成を土台に、世代交代を図りながら地道に前進してまいる所存でございます。これもひとえに会員はもとより多くの賛助店、商社、友好団体等関係者の皆様のご支援ご協力の賜物であると深く感謝申し上げる次第であります。

 昨年来、世界中に蔓延している新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、東京オリンピック・バラリンピックが1年後に延期となり、感染防止のための不要不急の外出自粛をはじめ、3密となる集会、会食、宴会、各種イベント、スポーツ等が中止や無観客開催、また企業の在宅勤務(テレワーク)など、あらゆる経済活動が制限され停滞しました。特に主たる感染源とされた飲食業界や観光業界にとりましては時短や休業に追い込まれるケースも多く、甚大な影響を受けました。

 去年の世相を表す漢字は、コロナ禍の密を避ける「密」の字でした。3密(密閉・密集・密接)は流行語にもなり、「マスク・手洗い・3密回避」は今後も感染防止の必須条件です。「新しい生活様式」を励行し、丑年の「草木も眠る丑三つ時」の春を待つ生命のパワーにあやかり、会員各自が感染防止に努めていただくよう願いたいものです。今年最大のイベントは1年延期となつた「東京オリンピック・パラリンピック」です。日本選手の活躍は元よりインバウンドによる外国人への日本食のPR・普及には絶好の機会であり、大いに期待されます。

 結びにあたり賛助店並びに友好商社、また会員の皆様方の変わらぬご支援、ご協力をお願い申し上げ、併せて皆々様のご健勝ご多幸を祈念申し上げまして、年頭のご挨拶と致します。

令和三年辛丑 元旦
 関西調理師永朋舎
 会長 椋梨外喜男

2020年の最後を飾る本会 椋梨会長の本部料理講習会「春を待つ」と題し開催

(公社)日本料理研究会(三宅洋子会長)の2020年度第363回本部料理講習会が本会椋梨会長の講師担当により同研修室を会場に11月25日(第四水曜日)開催されました。コロナ禍の影響で限られた人数の受講者を前に、懇切丁寧な説明や盛り付けの妙技を披露。当日の講習会の模様はネットでも配信されました。献立と料理写真は次号に掲載予定。

本会 加藤允人総務部長が令和二年度調理師関係功労者 厚生労働大臣表彰受賞

令和二年度調理師関係功労者(制度・養成・業務)の厚生労働大臣表彰で本会総務部長 加藤允人氏が調理業務功労者として受賞されました。厚労省での表彰式はコロナウイルス感染拡大防止のため中止になりましたが、12月24日(木)公益社団法人日本料理研究会において表彰状を授与されました。

調理師の求人・求職
永朋舎Youtubeチャンネル

二〇二四年

二〇二三年

二〇二二年

二〇二一年

二〇二〇年

二〇一九年

二〇一八年

二〇一七年

二〇一六年

二〇一五年

二〇一四年以前のお知らせは以下からご確認ください。