お知らせ
- 2013/12/27
-
永朋舎事務所 年末年始の営業案内
歳末多端の折、会員の皆様にはお忙しくもお元気でご活躍のことと存じます。今年もいよいよ押し詰まりましたが、当会事務所の年末年始の営業日程を下記の通りご案内申し上げます。
- 平成25年12月27日(金):御用納め(年内の業務を終了致します。)
- 平成25年12月28日(土)より平成26年1月5日(日)まで休業致します。
- 平成26年1月6日(月):御用初め(平常通り営業致します)
- 平成26年1月10日(火):初顔合わせ(正午より事務所にて行いますので一般会員・役員の皆様のご参加をお待ちしております。)
※休業期間中の急用のご連絡は椋梨会長宛にお願いします。
《会員登録事項変更についてのお願い》
現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。
- 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
- 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号
※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年12月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
関西調理師永朋舎
創立二十周年記念式典盛大に開催関西調理師永朋舎創立二十周年記念式典は去る11月17日(日)正午より、港区虎ノ門ホテルオークラ平安の間に於いてご来賓はじめ全国より賛助会員、友好団体、友好商社等600名の関係者が会場を埋め尽くし盛大に開催されました。
当日の創立二十周年記念式典の模様は次号に掲載予定です。
- 2013/11/17
-
二十年目の秋を迎えて
創立20周年の節目を数え、ここに全国各地より大勢の皆様方のご来臨の栄を賜り、晴れがましくも盛大な記念式典と祝宴を開催する運びとなりました。
顧みますと、バブル崩壊後の平成5年、「融和と信頼」の固い信念を持って有志が集い、新たな力と情熱を注ぎ、「永朋舎」の名のもとに会を設立し、翌年2月には厚生労働大臣許可の正式な紹介所として自立致しました。
当初より社会情勢は不況のどん底にあり、前途多難な状況にありましたが、石の上にも三年、そして五年、十年、十五年の節目節目を全会員が一丸となり目的意識を持って乗り越え、ついに「二十年目の秋」を迎えることが出来ました。
これもひとえに、多くの賛助店はじめ協力商社、友好団体の皆々様方の温かいご支援、ご指導の賜物と存じ、会員一同衷心より深く感謝申し上げる次第でございます。
平成25年もあとわずかになりましたが、今年の夏には日本一の富士山が世界文化遺産に登録され、また暮れには我々料理人が天職とする世界に冠たる日本料理が、世界無形文化遺産に登録されようとしております。そして、7年後の2020年のオリンピック開催地が東京に決まり、いまやアベノミクスの三本目の失は上昇気流にのろうとしており、デフレ脱却後は夢と希望が日本経済を躍動させるとさえ見られております。
まさに我が永朋カラーのような青空が拡がり、暖かい日差しを浴びるときが来ると確信しております。
食の安全・安心が叫ばれるなか、国民の食生活に従事する我々料理人はさらなる調理技術の研鑽を積み、未来への人材育成に励む必要があります。そのためにも経営者とともにお店の繁栄に努め、その喜びを分かち合えるように業界の発展に尽くし、ひいては伝統ある日本の食文化に貢献したいと念願するものであります。
このような私たちの決意と情熱をお汲み取りいただき、今後とも関係各位様の格別なるご厚情、ご協力を賜りますよう切にお願い申し上げます。
結びにあたり、皆様方のご繁栄ご多幸とご健勝をお祈り申し上げましてご挨拶とさせていただきます。
平成25年11月17日
関西調理師永朋舎
会長・所長 椋梨 外喜男
他 実行委員一同第三十三回日本料理技能向上全国大会
本会より各部門に三名出品し各賞受賞公益社団法人日本全職業調理士協会(山本敏雄会長)主催「第33回日本料理技能向上全国大会」は去る9月25日(水)、千代田区九投北四丁目アルカディア市ヶ谷(私学会館)富士の間に於いて開催されました。
当会より自由出展部門に小野寺操氏(九段下寿白勤務)、郷土料理部門に郡司守雄氏(浅草ビューホテル勤務)、技能コンクール部門に藤野竜也氏(目黒雅叙園勤務)の3名が出品、郷土料理部門の郡司守雄氏が全国民営職業紹介事業協会会長賞、技能コンクール部門の藤野竜也氏が全国ホテル旅館生活同業組合連合会会長賞、自由出展部門の小野寺操氏が大会会長賞をそれぞれ受賞しました。
- 2013/10/14
-
関西調理師永朋舎創立二十周年記念式典のご案内
当会の創立二十周記念式典はいよいよ下記の通り開催されます。記念式典実行委員の指導のもとに全会員一丸となり、祝典の成功に向けて周到な準備を心がけ、役員の皆様にはなお一層のご協力をお願い致します。
日 時: 平成25年11月17日(日)午前11時15分受付 正午開宴 会 場: ホテルオークラ「平安の間」 東京都港区虎ノ門2-10-14 電括03-3582-0111 交 通: 東京メトロ銀座線虎ノ門駅出口3 徒歩5分 ※誠に恐縮ではございますがお得意様に勤務されている調理師会員に出席のお許しをいただけますようお願い申し上げます。
社団法人日本料理研究会本部料理講習会
本会執行役員 菊池昌一郎師範が講師担当日 時: 平成25年11月2日(第1土曜日)午前10時開講 会 場: (社)日本料理研究会研修室 ※会員の皆様にはお誘い合わせの上多数のご来場をお待ちしております。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年10月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
平成二十五年度関西調理師永朋舎定期役員総会
平成25年度関西調理師永朋舎・株式会社永朋舎の定期役員総会はこれまでの会場から、目黒区下目黒の目黒雅叙園に移り、去る9月11日(水)2階華しずかの間に於いて開催されました。
総会は椋梨会長、堀最高相談役はじめ各役員が出席して行われ、飯塚均理事長の司会進行で始まり、会則に則り、椋梨会長が議長に選任されて議長席に着き、次の議案に沿って進行しました。第一部決算報告
一、平成24年度決算報告
- 株式会社永朋舎収支決算報告
- 関西調理師永朋舎収支決算報告
- 関西調理師永朋舎互助会会計報告
第二部役員会議案
一、二十周年記念式典の件
- 協力金について他
初めに「株式会社永朋舎決算報告」について近藤先生(会計事務所)より、詳細な報告がなされました。これに対し監査役松本昇副会長が監査報告し可決承認されました。次に「関西調理師永朋舎決算報告」が太田浩之会計部長よりなされ、監査役山本昇渉外部長が監査報告し、次に関西調理師永朋舎互助会会計報告を飯塚均理事長が行い、いずれも満場一致で可決承認され第一部が終了しました。
第二部役員会議案に移り、「創立二十周年記念式典」について、協力金、会費等について詳細な決定事項が報告され、可決承認されました。
以上をもって平成25年度定期役員総会が滞りなく終了し、司会の飯塚理事長が閉会を告げて散会しました。《総会出席者》椋梨外喜男、堀義和、水口譲鴻、伊藤光雄、松本昇、佐藤茂、中川英紀、大平武、白根重雄、菊池昌一郎、飯塚均、山本昇、栗原治、野村和広、富田正藤、太田浩之、加藤允人、清水祐治、川崎和宏、永濱哲朗、湯川泰彰、田中雅之、小嶋務、橋本幸延、玉木良和、近藤会計事務所
永朋舎運営委員会・執行役員会を開催
去る9月4日(水)午後2時30分より、永朋舎運営委員会及び執行役員会を港区赤坂の赤坂料飲会館2階(赤坂・青山料理飲食業組合連合会)にて開催しました。9月11日の定期総会に先立ち、二十周年記念式典についての決定事項の報告と話し合いがなされました。
《出席者》椋梨会長、堀最高相談役、高橋運営相談役、水口運営相談役、松本副会長、富澤副会長、中川英紀、大平武、白根重雄、飯塚均、五島淳、栗原治、太田浩之、加藤允人、清水祐治
- 2013/09/22
-
公益社団法人 日本全職業調理士協会主催
第三十三回「日本料理技能向上全国大会」開催のご案内日 時: 平成25年9月25日(水)10時30分〜15時 会 場: アルカディア市ヶ谷(私学会館)3F富士の間
東京都千代田区九段北4-2-25 電話03-3261-9921出品者: ①自由出展 小野寺 操(九段下寿白勤務)
②郷土料理 郡司 守雄(浅草ビューホテル勤務)
③技能コンクール 藤野 竜也(目黒雅叙園勤務)交 通: JR中央線(各駅停車)市ヶ谷駅。東京メトロ有楽町線、南北線、都営地下鉄新宿線。 ※会員の皆様にはお誘い合わせの上多数のご来場をお待ちしております。
社団法人日本料理研究会 月例料理展示会
本会副会長 伊藤光雄師範が出品残暑お見舞い申し上げます。今年も左記の通り、当会事務所の夏期休業日を実施させていただきます。
日 時: 平成25年9月21日(第3土曜日)午前9時〜午後1時 出展者: 伊藤光雄、今吉良一、久慈博史、佐藤義仁 会 場: (社)日本料理研究会研修室 ※会員の皆様にはお誘い合わせの上多数のご来場をお待ちしております。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年9月号】
今月の絵献立
社団法人日本料理研究会主催
第五十五回日本料理夏の祭典(青年部)社団法人日本料理研究会主催・農林水産省後援、財団法人日本食生活文化財団、ヤマサ醤油株式会社協賛による第五十五回「日本料理夏の祭典」 が7月7日(日)午前10時より午後3時まで千代田区大手町サンケイプラザ4階ホールに於て開催され、調理師会29団体が参加し、本会青年部は「勢揃いかぶき鑑賞夏舞台」と題した作品を出展しました。
- 2013/08/17
-
平成二十五年度永朋舎定期役員総会のご案内
日 時: 平成25年9月11日(水)午後2時30分より 会 場: 目黒雅叙園 2階「華しずか」の間 東京都目黒区下目黒1-8-1 電話03-3491-4111(代) 交 通: JR山手線・メトロ・地下鉄目黒駅下車、行人坂を下って三分。権之助坂を下って五分。 ※役員の皆様には往復ハガキにて送付済みです。
夏期休業日のお知らせ
残暑お見舞い申し上げます。今年も左記の通り、当会事務所の夏期休業日を実施させていただきます。
- 8月13日(火):休業
- 8月14日(水):休業
- 8月15日(木):休業
- 8月16日(金):休業
- 8月19日(月):平常通り営業します。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年8月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
第五十五回日本料理夏の祭典(青年部)
「勢揃いかぶき鑑賞夏舞台」を出展社団法人日本料理研究会主催・農林水産省後援による第五十五回「日本料理夏の祭典」が去る7月7日(日)午前10時より千代田区大手町サンケイプラザ四階ホールに於いて開催されました。
本会青年部(加藤允人部長)による「勢揃いかぶき鑑賞夏舞台」と題した作品は、今春完成した銀座一高いオフィスビルに併設された新歌舞伎座の写真を背景に、白木の舞台へ前菜九題、椀盛七題、煮物七題の作品を配置した演出で注目されました。この作品の写真と献立については本誌九月号に掲載する予定です。
- 2013/07/15
-
暑中御見舞申し上げます
平成二十五年 盛夏 関西調理師永朋舎
会長・所長 椋梨外喜男 役員一同社団法人日本料理研究会主催
第五十五回 日本料理夏の祭典 開催のご案内
「勢揃い かぶき鑑賞 夏舞台」(永朋舎青年部表題)日 時: 平成25年7月7日(日)午前10時〜午後3時まで 会 場: 東京大手町「サンケイプラザ四階ホール」 電話03-3273-2258
最寄り駅=東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅徒歩1分交 通: 東京メトロ大手町駅またはJR東京駅下車 後 援: 農林水産省 協 賛: 財団法人日本食生活文化財団・ヤマサ醤油株式会社 ※会員の皆様にはお誘い合わせの上ご来場いただきますようご案内申し上げます。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年7月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
川村和也氏が和食と地酒の店をオープン
本会青年部川村和也氏はこのほど独立し、去る5月24日(金)和食と地酒の店「目白咲き」をオープンされました。JR目白駅の路地裏にたたずむ割烹屋と銘打ち、季節の食材を使った自慢の和食と、ワイン、日本酒、焼酎等を豊富に取り揃えています。厳選した旬の食材を使用した酒肴コースは4千円から。
和食と地酒の店「目白咲き」様のますますのご繁栄をお祈り申し上げます。東京都豊島区目白3-13-22 ローゼ目白1階
電話=03-3953-0190 交通=JR目白駅下車2分【計報】
本会理事青木信啓氏(横須賀セントラルホテル勤務)の実父孝祐様は去る6月14日逝去されました。享年78歳。通夜告別式は6月18日、19日に神奈川県足柄上郡松田町「メモリアルホール松田」にて営まれ、会よりご香料を添えてご冥福を祈りました。
- 2013/06/15
-
社団法人日本料理研究会主催
第五十五回 日本料理夏の祭典 開催のご案内
「勢揃い かぶき鑑賞 夏舞台」(永朋舎青年部表題)日 時: 平成25年7月7日(日)午前10時〜午後3時まで 会 場: 東京大手町「サンケイプラザ四階ホール」 電話03-3273-2258
最寄り駅=東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅徒歩1分交 通: 東京メトロ大手町駅またはJR東京駅下車 後 援: 農林水産省 協 賛: 財団法人日本食生活文化財団・ヤマサ醤油株式会社 ※会員の皆様にはお誘い合わせの上ご来場いただきますようご案内申し上げます。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年6月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
(社)日本料理研究会師範月例料理展示会
本会理事長飯塚均師範が出品社団法人日本料理研究会主催師範月例料理展示会が去る4月20日(土)中央区築地の(社)日本料理研究会研修室に於いて開催され、会より理事長飯塚均師範が「水無月の献立」を出品されました。
当日は役員会員多数が参観に訪れ、初夏の作品を鑑賞しました。出品作品の献立及び写真は次号に掲載予定です。本会赤木政久副会長が新天地の博多で「博多味げん あか木」今月オープン
このほど本会副会長の赤木政久氏は長年勤務した「エクシブ浜名湖」を退社し、独立して念願の日本料理店「博多味げん あか木」を来る6月11日オープンすることになりました。楽しい驚きを感じていただけるよう全国各地の厳選された食材で新たな博多の味を創造するという。「博多味げん あか木」様のますますのご繁栄をお祈り申し上げます。
福岡市中央区春吉3-16-23 天神ブライトン1階
電話=092-739-0013本会賛助店「三平」が朝日新聞の「あのとき、総理メシ」に福田元総理と登場
本会賛助店手打ちそばの「三平」(港区赤坂2-14-13 シャトレ赤坂1階)が5月19日(日)付朝日新聞朝刊の「あのとき、総理メシ」欄で福田康夫元総理の馴染みの店として首相在任中のエピソードとともに掲載されました。女将の水口素子さんとは銀座の店以来の常連客で知られ、平成19年に突然安倍晋三首相が辞任し、急遽首相に就任した福田氏と民主党の小沢一郎代表が幻の大連立構想を話し合った出来事が挿入されていました。三平のそばをこよなく愛し、文人達とのサロンを開いていた福田氏が首相になった一年間、好きなそばを断っていたことも明かされていました。
- 2013/05/10
-
社団法人日本料理研究会主催
第五十五回 日本料理夏の祭典 開催のご案内日 時: 平成25年7月7日(日)午前10時〜午後3時まで 会 場: 東京大手町「サンケイプラザ四階ホール」 電話03-3273-2258
最寄り駅=東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅徒歩1分交 通: 東京メトロ大手町駅またはJR東京駅下車 後 援: 農林水産省 協 賛: 財団法人日本食生活文化財団・ヤマサ醤油株式会社 ※会員の皆様にはお誘い合わせの上ご来場いただきますようご案内申し上げます。
《会員登録事項変更についてのお願い》
現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。
- 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
- 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号
ご通知いただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年5月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
第二十六回社団法人日本料理研究会主催
全国日本料理コンクール開催社団法人日本料理研究会主催第二十六回全国日本料理コンクールが去る3月13日(水)千代田区大手町のサンケイプラザ四階ホールに於いて開催されました。全国より郷土料理・現代日本料理・日本型食膳の各部門に120点が出品され、本会より5名が参加し、3名が入賞しました。
- 2013/04/22
-
(社)日本料理研究会月例料理展示会
本会理事長 飯塚均師範が出品平成25年度4月の(社)日本料理研究会月例料理展示会は左記の通り予定されています。
本会理事長の飯塚均師範が出品しますので、会員の皆様多数のご参観をお待ちしております。日 時: 平成25年4月20日(第3土曜日)午前9時〜午後1時 出品者: 阿戸隆史、飯塚均、加瀬秀雄、鳥海義晃 会 場: (社)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 TEL.03-3545-1651 ゴールデンウイークの営業案内
- 4月27日(土):休業
- 4月28日(日):休業
- 4月29日(月):休業(昭和の日)
- 4月30日(火):平常通り営業します。
- 5月1日(水):平常通り営業します。
- 5月2日(木):平常通り営業します。
- 5月3日(金):休業(憲法記念日)
- 5月4日(土):休業(みどりの日)
- 5月5日(日):休業(こどもの日)
- 5月6日(月):休業(振替休日)
- 5月7日(火):平常通り営業します。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年4月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
平成25年度 関西調理師永朋舎新春懇親会
関西調理師永朋舎恒例の会員のみの新春懇親会が協力商社を招いて、去る2月24日(日)正午より目黒区下目黒の本会賛助店「目黒雅叙園」舞扇の間において盛大に開催されました。
会場入口に椋梨会長はじめ役員一同が整列して出席者を出迎えました。200席を越える円卓が埋まり、定刻通り飯塚均理事長の司会者による開会の辞で始まりました。
椋梨会長が登壇し、記念式典の年は新春懇親会を行わない方針できましたが、主旨が異なるということで要望があり、今年から開催することになりました。11月には20周年記念祝賀会を予定しておりますので是非ご参集いただきたい。と呼びかけ、また懇親会は堅いご挨拶よりも美味しい料理を召し上がりながら楽しくご歓談いただきたい旨本心を述べられて開会の挨拶を締めくくられました。
式次第により平成24年度感謝状授与に移り、下記の通り感謝状と記念品の授与が行われました。- 財団法人日本食生活文化財団
「食生活文化賞・銀賞」富澤昭夫副会長
- 東京都福祉保健局
「東京都優良調理師・知事賞」加藤允人常任理事
- 社団法人日本料理研究会主催
「郷土料理部門」玉木良和理事
「現代日本料理部門」新井徹理事補
「日本型食生活部門」橋本幸延理事- 社団法人日本全職業調理士協会主催
「自由出展部門」岡部政史理事
「郷土料理部門」諏訪道雄常任理事
「技能コンクール部門」日比野隆宏
以上をもって栗原治常任理事が閉式の辞を述べ、第一部式典を終了しました。
休憩時間を挟み、第二部の懇親会は富田正藤常任理事が開宴の辞を述べて始まり、乾杯の挨拶とご発声は93歳の新潟県一〆主人小島昌三先生が務められ、引き続き商社代表として総合料理問屋(株)舟藤貴志至社長が挨拶された後、水無月会を代表して小熊義秋先生が中手締めの音頭をとられ、開宴となりました。
例年同様、目黒雅叙園ご自慢の料理が各円卓に用意されたほか、会場の両サイドに設けられたショーキッチンによる握り寿司、天ぷら、ローストビーフ、中華の料理に行列ができ、ブッフェ形式の豊富なメニューを堪能しながら和気藹々とした歓談に花が咲きました。宴たけなわの頃、懇親会名物の余興くじ引きが常任理事の土井伸良企画部長、加藤允人青年部長らの司会進行で行われ、高級料亭やホテル等のペア食事券、次回懇親会無料招待券のほか盛りだくさんの豪華景品に一喜一憂する場面もあり、場内が一層盛り上がりました。
終始和やかな雰囲気のうちにも閉宴の時間となり、常任理事山本昇渉外部長が閉会の辞を述べてお開きとなりました。
- 2013/03/13
-
社団法人日本料理研究会主催
第二十六回全国日本料理コンクール「日本料理文化の今日と明日」日 時: 平成25年3月13日(水)10時30分〜15時00分 会 場: サンケイプラザ四階ホール 東京都千代田区大手町1-7-2 TEL.03-3273-2258 出品者: 【郷土料理】杉本一彦(TJK箱根の森勤務)牧幹也(浅草ビューホテル勤務)
【現代日本料理】橋本幸延(九段下寿自勤務)
【日本型食膳】玉木良和(東京ガス青山クラブ勤務)日比野隆宏(口悦勤務)交 通: 東京メトロ丸ノ内線、地下鉄東西線大手町駅または東京駅下車 ※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ち申し上げます。
(社)日本料理研究会月例料理展示会
飯塚均師範が出品日 時: 平成25年4月20日(第三土曜日)午前9時〜午後1時 出品者: 阿戸隆史・飯塚均・加瀬秀雄・鳥海義晃 会 場: (社)日本料理研究会 交 通: 地下鉄日比谷線築地駅 ※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ち申し上げます。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年3月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
「日本料理たかはし」オープン
本会会員高橋信行氏はかねての念願が叶い福島県いわき市内で昨年12月6日(木)「日本料理たかはし」をオープンしました。日本料理伝統の技を生かしながら、食を通して人と人との出会いを大切にし、真心を込めた料理をモットーに、四季折々の味を料理・器・技術で旬を体験して頂けるよう努めておられます。
〒970-8026 福島県いわき市平字二丁目32
[電話]0246-38-4664 [交通]いわき駅、内郷駅、湯本駅
- 2013/02/13
-
平成二十五年度 永朋舎新春懇親会開催のご案内
日 時: 平成25年2月24日(日)午前11時受付 正午開宴 会 場: 目黒雅叙園「舞扇の間」東京都目黒区下目黒1-8-1 TEL.03-3491-4111 交 通: 目黒駅(山の手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線)下車3分 会 費: 10,000円 ※会員の皆様には万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
社団法人日本料理研究会主催
第二十六回全国日本料理コンクール「日本料理文化の今日と明日」日 時: 平成25年3月13日(水)10時30分〜15時00分 会 場: サンケイプラザ四階ホール 東京都千代田区大手町1-7-2 TEL.03-3273-2258 出品者: 【郷土料理】杉本一彦(TJK箱根の森勤務)牧幹也(浅草ビューホテル勤務)
【現代日本料理】橋本幸延(九段下寿自勤務)
【日本型食膳】玉木良和(東京ガス青山クラブ勤務)日比野隆宏(口悦勤務)交 通: 東京メトロ丸ノ内線、地下鉄東西線大手町駅または東京駅下車 ※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ち申し上げます。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年2月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
平成二十五年度新春初顔合わせ
永朋舎恒例の新春初顔合わせは正月連休明けの1月15日(火)正午より当会事務所に於いて行われました。年末年始の休みも明け、全国的に大雪に見舞われた(社)日本料理研究会賀詞交歓会の翌日とあって、二度目の顔合わせとなる場面もありました。一同、祝杯を上げたあと、椋梨会長より年頭の挨拶があり、2月24日の永朋舎新春懇親会、各友好団体の新年懇親会の予定、3月13日(水)の全国日本料理コンクールの参加要請があり、また今秋には永朋舎創立二十周年も控えており、会を上げての成功に向けて一致協力して頑張りましょうと呼びかけました。
《出席者》
椋梨外喜男、高橋良明、水口譲鴻、松本昇、中川鋭紀、大平武、飯塚均、栗原治、太田浩之、加藤允人、玉木良和、武政一之、山田宗孝、日比野隆宏、藤田亨
- 2013/01/15
-
年頭のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
正月を迎える伝統行事の一つに鏡餅があります。大小二つの丸餅を二段重ねにし、裏白を敷いた三方に盛り、上に橙をのせて多くは床の間に飾ります。それもこれも歳神様へ供えるのが習わしで、その「お供え」を鏡開きの日に割って食べることで歳神様の力を分けてもらい豊作や長寿を願う行事として行われてきました。
さて、年も改まり平成も25年の節目となりますが、平成5年に設立した我が永朋舎は20年という節目を迎えることになりました。今秋には5年ごとの祝典として創立二十周年記念式典の開催を予定しております。まさに「光陰矢のごとし」で、インターネット全盛時代のせいか時間の経過が一段と早く感じます。
昨年は年末土壇場での解散総選挙があり、自民党が圧倒的多数で単独過半数に達し、与党民主党には国民からレッドカードが投じられました。内外共に難問山積のまま政権が交代し、再度自公連立内閣となり、新年早々波乱に満ちた一年を予感させますが、新政権には何としても復興産業に活を入れ、デフレ脱却と景気回復に全力を尽くしていただくよう希望致します。
今年は巳年。巳の刻は陽気の現れ出る時刻で、物事の盛んなことを意味します。巳の刻にあやかり万事隆盛に向かうよう願いたいものです。
結びにあたり賛助店並びに友好商社、また会員の皆様方の変わらぬご支援、ご協力をお願い申し上げ、併せて皆々様のご健勝ご多幸を祈念申し上げまして、年頭のご挨拶と致します。平成25年癸巳 元旦 関西調理師永朋舎
会長 椋梨外喜男平成二十五年度永朋舎新春懇親会開催のご案内
日 時: 平成25年2月24日(日)午前11時受付 正午開宴 会 場: 目黒雅叙園「舞扇の間」東京都目黒区下目黒1-8-1 TEL.03-3491-4111 交 通: 目黒駅(山の手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線)下車3分 会 費: 10,000円 ※会員の皆様には万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
《会員登録事項変更についてのお願い》
現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。
- 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
- 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号
ご通知いただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。
賛助店めぐり・今月の絵献立【2013年1月号】
賛助店めぐり
今月の絵献立
第二十六回全国日本料理コンクール
日 時: 平成25年3月13日(水) 会 場: サンケイブラザ 交 通: 大手町駅・JR東京駅