お知らせ

2018/12/20

永朋舎事務所 年末年始の営業案内

歳末多端の折、会員の皆様にはお忙しくもお元気でご活躍のことと存じます。今年もいよいよ押し詰まりましたが、当会事務所の年末年始の営業日程を下記の通りご案内申し上げます。

  • 平成30年12月25日(火)御用納め(年内の業務を終了致します)
  • 26日(水)より平成31年1月7日(月)まで休業致します。
  • 平成31年1月8日(火)御用初め(平常通り営業致します)
  • 11日(金)初顔合わせ(午後2時30分より事務所にて行いますので一般会員・役員皆様のご参加をお待ちしております)

※休業期間中の急用のご連絡は椋梨会長宛にお願いします。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年12月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

平成30年度国の卓越した技能者表彰
本会副会長松本昇氏が現代の名工受賞

 平成30年度国の卓越した技能者を表彰する厚生労働大臣表彰「現代の名工」に本会副会長松本昇氏(新ばし金田中料理長)が(公社)日本料理研究会推薦により選ばれて去る11月12日(月)新宿区早稲田のリーガロイヤルホテルに於いて授賞式に臨みました。

 現代の名工は卓越した技能者を表彰することにより、広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させ、技能者の地位及び技能水準の向上を図る目的で、毎年150名が受賞されます。松本氏は日本を代表する料亭「新ばし金田中」の料理長として文化活動にも造詣が深く、会席料理に遊び心を表現するほか幅広く後進の指導に貢献しており、永年の功績が認められ受賞の栄に浴されました。

(公社)日本全職業調理士協会 第38回「日本料理全国大会」開催

 (公社)日本全職業調理士協会主催恒例の第38回日本料理全国大会が、平成30年9月26日(水)東京都台東区池之端の東天紅上野店にて開催されました。  本会より自由出展に依本新、野澤武、郷土料理出展に古間木光一、料理コンクール出展に望月勇紀の4名が出品しました。

2018/11/26

(公社)日本料理研究会月例料理展示会
本会副会長 菊池昌一郎師範が出品します

平成30年度11月の(公社)日本料理研究会月例料理展示会は下記の通り予定されています。本会副会長菊池昌一郎師範が出品しますので、会員皆様多数のご参加をお待ちしております。

日 時: 平成30年11月17日(第3土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 湯川晃行、冨澤浩一、菊池昌一郎、中山達也
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年11月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

関西調理師永朋舎「創立二十五周年記念式典祝賀会」
帝国ホテルにて盛大に開催

 本年秋に創立二十五周年を迎えた関西調理師永朋舎では5年ごとの周年行事の一環として去る10月21日(日)正午より東京都千代田区内幸町の帝国ホテル東京「孔雀の間」において全国より600人を超える関係者が出席し、記念式典と祝賀会を盛大に開催しました。

平成三十年度 関西調理師永朋舎定期役員総会を開催

 平成30年度関西調理師永朋舎・株式会社永朋舎の定期役員総会が去る9月20日(木)午後2時30分より目黒区下目黒のホテル雅叙園東京3階カシオペアの間に於いて開催されました。総会は椋梨会長はじめ各役員34名が出席して行われ、五島淳理事長の司会進行で始まり、会則に従い椋梨会長が議長に選任されて席に着き、下記の議案に沿って進行しました。

第一部(第25期)決算報告
一、平成29年度決算報告

  • 株式会社永朋舎収支決算報告
  • 関西調理師永朋舎収支決算報告
  • 関西調理師永朋舎互助会会計報告

第二部役員会事案

  1. (1)新会員紹介の事案
  2. (2)新人会員歓迎会の事案
  3. (3)関西調理師永朋舎二十五周年記念式典の事案
    • 参加者勧誘の件
    • 会費の振り込みの件
    • ネクタイ統一の件
  4. (4)25期の出来事と今後の予定

 初めに「株式会社永朋舎決算報告」について会計事務所の近藤先生が詳細な報告がなされました。これに対し監査役の高橋良明運営相談役が監査報告し承認されました。次に「関西調理師永朋舎収支決算報告」が橋本幸延会計部長よりなされ、監査役菊池昌一郎副会長が監査報告し、承認されました。続いて「関西調理師永朋舎互助会」の監査報告は五島淳理事長が行い、いずれも満場一致で可決成立し第一部を終了しました。引き続き第二部役員会に移り、各事案に沿って椋梨会長と五島理事長より説明と報告があり、いずれも承認されました。以上をもって平成30年度永朋舎定期役員総会が滞りなく終了し、飯塚均副会長が閉会の辞を述べて散会しました。

《総会出席者》
椋梨会長、堀義和、高橋良明、伊藤光雄、松本昇、菊池昌一郎、飯塚均、中川鋭紀、大平武、渡邉勝、五島淳、川崎和宏、大谷智秀、栗原治、山本昇、富田正藤、加藤允人、清水祐治、橋本幸延、岡部政史、三浦健二、玉木良和、田中雅之、郡司守雄、藤田賀久、日比野隆宏、小野寺甚五郎、野澤武、富樫塁、福士正人、南雲幸夫、菊池光雄、山田宗孝、湯川泰彰、近藤会計事務所

2018/10/21

二十五周年の秋を迎えて

 関西調理師永朋舎は創立二十五周年の節目を数え、永年にわたる信用と実績の下に全国各地より大勢の皆様方にご来臨の栄を賜り、かくも盛大な記念式典と祝宴を開催する運びとなりました。

 顧みますと、バブル崩壊後の平成5年、「融和と信頼」の固い信念を持って有志が集い、新たな力と情熱を注ぎ、「永朋舎」を設立し、平成6年2月には厚生労働大臣許可の正式な調理士紹介所として自立致しました。

 当初より前途多難な状況にありましたが、石の上にも三年、そして5年ごとの式典と祝宴を催し、十周年、十五周年の節目節目を全会員が一丸となり会の発展に精進し、ついに四半世紀に及ぶ二十五周年の秋を迎えることが出来ました。

 これもひとえに、多くの賛助店はじめ協力商社、友好団体の皆々様方の温かいご支援、ご指導の賜物と存じ、会員一同衷心より深く感謝申し上げる次第でございます。

 日本食が急速に海外へ普及すると同時に、日本への外国人観光客も激増し、今年度は三千万人の大台に乗ると予測されています。本場の日本食が評判になるのは疑いの余地がありません。また2年後の2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、国内情勢も変わります。「日本の台所」として親しまれてきた東京築地市場も83年の歴史に幕を下ろし、豊洲市場へ移転しました。平成の元号は来年4月までとなり、特例法に基づき天皇陛下が生前退位され、4月30日に皇位継承が行われ、翌5月1日に皇太子が天皇に即位されます。平成に代わる新元号は当面公表されないようですが、慣れ親しんだ平成への名残を惜しむ声も聞かれそうです。

 食の安全・安心が叫ばれるなか、国民の食生活に従事する我々料理人はさらなる調理技術の研鑽を積み、未来への人材育成に取り組む必要があります。そのためにも永朋舎の綱領にあるように、経営者とともにお店の繁栄に努め、その喜びを分かち合えるように業界の発展に尽くし、ひいては伝統ある日本の食文化に貢献したいと念願するものであります。

 このような私たちの決意と情熱をお汲み取りいただき、今後とも関係各位様の格別なるご厚情、ご協力を賜りますよう切にお願い申し上げます。  結びにあたり、皆様方のご繁栄ご多幸とご健勝をお祈り申し上げましてご挨拶とさせていただきます。

 平成30年10月21日
 関西調理師永朋舎
 会長 椋梨 外喜男
 他 実行委員一同

2018/09/18

平成三十年度 永朋舎定期役員総会のご案内

日 時: 平成30年9月20日(木)14時30分より
会 場: ホテル雅叙園東京 3階「カシオペアの間」 東京都目黒区下目黒1-8-1 電話03-3491-4111(代)
交 通: JR山手線・メトロ・地下鉄目黒駅下車、行人坂を下って3分。権之助坂を下って5分。

※役員皆様のご出席をお待ちしております。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年9月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

(公社)日本料理研究会本部料理講習会 本会清水祐治新師範が「秋麗」を出品

 (公社)日本料理研究会月例料理展示会が去る8月18日(土)午前9時より日本料理研究会研修室にて開催され、本会より文化部長清水祐治新師範(西麻布いちの)が「秋麗(あきうらら)」と題した献立(コース)で出展しました。秋の食材を吟味して取合わせ、毯栗見立ての油物や虫龍を用いた酢の物などで季節感を表現しており、新師範としての面目躍如たる作品を発表されました。当日の献立と料理写真は11月号に掲載予定です。

第38回 日本料理全国大会に本会より4名が出店します

日 時: 平成30年9月26日(水曜日)10時30分~15時00分
出展者: 〇自由出店部門 衣本 新(浅草ビューホテル)、野澤 武(ホテル ザ・マンハッタン)
〇郷土料理部門 古間木光一(ホテル雅叙園東京)
〇料理コンクール部門 望月勇紀(米村)
会 場: 東天紅上野店三階 鳳凰の間 東京都台東区池之端1-4-1 電話03-3828-5111
2018/08/14

公益社団法人日本料理研究会月例料理展示会
本会文化部長 清水祐治師範が出品します

日 時: 平成30年8月18日(第3土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 清水祐治、富澤貞身、生井 卓、樋口 総
会 場: (公社)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。

平成三十年度 永朋舎定期役員総会のご案内

日 時: 平成30年9月20日(木)14時30分より
会 場: ホテル雅叙園東京 3階「カシオペアの間」 東京都目黒区下目黒1-8-1 電話03-3491-4111(代)
交 通: JR山手線・メトロ・地下鉄目黒駅下車、行人坂を下って3分。権之助坂を下って5分。

※追ってご通知申し上げます。役員皆様のご出席をお待ちしております。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年8月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

(公社)日本料理研究会本部料理講習会 本会飯塚均師範が「盛夏の頃」を出品

 (公社)日本料理研究会月例料理展示会が去る6月16日(土)午前9時より日本料理研究会研修室にて開催され、本会より飯塚均副会長(浅草ビューホテル)が「盛夏の頃」と題した献立で出品しました。鳥の巣見立ての先附、銀器の長手皿を用いた千種盛りの前菜、冷やし鉢などに特色が見られ、好評でした。

2018/07/17

暑中御見舞申し上げます

平成三十年 盛夏 関西調理師永朋舎
会長・所長 椋梨外喜男 他役員一同

夏期休業日のお知らせ

今年も下記の通り、当会事務所の夏期休業日を実施させていただきます。

  • 8月13日(月):休業
  • 8月14日(火):休業
  • 8月15日(水):休業
  • ※8月16日(木):平常通り営業致します。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年7月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

(公社)日本料理研究会本部料理講習会 五島淳師範が「盛夏のおもてなし」担当

 (公社)日本料理研究会本部料理講習会が去る5月12日(土)午前10時より日本料理研究会研修室にて本会理事長五島淳師範(幕張・ホテル ザ・マンハッタン 日本料理「おりじん」料理長)の担当により「盛夏のおもてなし」と題した献立で開催されました。

2018/06/20

(公社)日本料理研究会月例料理展示会
本会副会長 飯塚均師範が出品します

平成30年度6月の(公社)日本料理研究会月例料理展示会は下記の通り予定されています。本会副会長飯塚均師範が出品しますので、会員皆様多数のご参加をお待ちしております。

日 時: 平成30年6月16日(第3土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 飯場 均、今吉良一、加瀬秀雄、佐藤義仁
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年6月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

平成30年春の褒章で本会運営相談役高橋良明氏が黄綬褒章の栄に浴される

 平成30年春の褒章が去る4月28日に発表され、本会運営相談役高橋良明氏(1864勤務)が(公社)日本料理研究会推薦による黄綬褒章受章の栄に浴されました。黄綬褒章とは農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方を対象とし、春秋褒章として毎年春と秋に授与されます。高橋氏は多年、日本料理人として職務(日本料理一筋)に精励したことについて日本国天皇より授与され、5月15日(火)厚生労働省の伝達式に出席した後、午後には皇居に赴き豊明殿に於いて拝謁の儀に臨み、天皇陛下より労いのお言葉を賜りました。永朋舎では初の受章者であり、会員にとりましても大変名誉なことで心からお祝い申しあげます。

2018/05/21

(公社)日本料理研究会本部料理講習会
本会理事長 五島淳師範が講師を担当します

平成30年度5月の(公社)日本料理研究会本部料理講習会が下記の通り予定されています。
本会理事長五島淳師範が講師を務めますので、会員の皆様多数のご参加をお待ちしております。

日 時: 平成30年5月12日(第二土曜日)午前10時開講
会 場: (公社)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

(公社)日本料理研究会月例料理展示会
本会副会長 飯塚均師範が出品します

平成30年度6月の(公社)日本料理研究会月例料理展示会は下記の通り予定されています。本会副会長飯塚均師範が出品しますので、会員皆様多数のご参加をお待ちしております。

日 時: 平成30年6月16日(第3土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 飯場 均、今吉良一、加瀬秀雄、佐藤義仁
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年5月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

(公社)日本料理研究会主催 第31回全国日本料理コンクール

 (公社)日本料理研究会主催 第31回全国日本料理コンクールは、去る3月14日(水)東京・千代田区大手町「サンケイホール」に於いて開催されました。全国より128名が出展し、郷土料理・現代日本料理・日本型食膳の三部門で農林水産大臣賞はじめ数々の賞を競いました。審査の結果、本会出展者の名取秀人氏が日本型食膳部門で農林水産大臣賞を、仲田勇氏が全国料理業生活衛生同業組合連合会会長賞を受賞されました。現代日本料理部門では大池宏和氏が農林水産省食料産業局長賞、同部門で山田剛氏が(公社)日本調理師会会長賞をそれぞれ受賞されました。

2018/04/19

(公社)日本料理研究会本部料理講習会
本会理事長 五島淳師範が講師を担当します

平成30年度5月の(公社)日本料理研究会本部料理講習会が左記の通り予定されています。
本会理事長五島淳師範が講師を務めますので、会員の皆様多数のご参加をお待ちしております。

日 時: 平成30年5月12日(第二土曜日)午前10時開講
会 場: (公社)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。

永朋舎事務所 ゴールデンウィークの営業案内

  • 平成30年4月28日(土):休業
  • 平成30年4月29日(日):休業(昭和の日)
  • 平成30年4月30日(月):休業(振替休日)
  • 平成30年5月1日(火):平常通り営業します
  • 平成30年5月2日(水):平常通り営業します
  • 平成30年5月3日(木):休業(憲法記念日)
  • 平成30年5月4日(金):休業(みどりの日)
  • 平成30年5月5日(土):休業(こどもの日)
  • 平成30年5月6日(日):休業
  • 平成30年5月7日(月):平常通り営業します

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年4月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

平成三十年度 関西調理師永朋舎新春懇親会

 関西調理師永朋舎恒例の会員のみの新春懇親会が協力商社を招き、去る2月18日(日)正午より目黒区下目黒の本会賛助店「ホテル雅叙園東京」において盛大に開催されました。

 風情のある瀟洒な渡風亭を見下ろす会場の舞扇の間は、250席を越える円卓で埋まり、ステージの両サイドに役員が勢揃いする中、定刻通り司会進行役栗原治幹事長の司会で始まりました。開会の挨拶を兼ねて出席者への感謝の意を述べ、続いて、椋梨会長が年頭の挨拶に登壇し、「本年も早や2ヶ月が過ぎようとしておりますが、お蔭様で永朋舎もいよいよ25周年を迎えます。10月21日(日)には帝国ホテルで記念式典を開催致します。会員一同力を合わせて成功させたいと思いますので、賛助会員、商社の皆様には倍旧のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。粗酒粗肴ではございますがホテル雅叙園東京のおもてなし料理を時間の許す限り楽しんでいただきたい。」と述べました。

 次に、平成29年度の感謝状授与に移り、下記の通り感謝状と記念品が各々椋梨会長から手渡されました。

○(一財)日本食生活文化財団主催「食生活文化賞」

 五島 淳

○(公社)日本料理研究会主催「第三十回全国日本料理コンクール」

 「日本型食膳部門」 木村顕康・新坂拓郎
 「現代日本料理部門」 原田健司・藤野竜也
 「郷土料理部門」 名取秀人・醍醐弘之

(公社)日本全職業調理士協会主催「第三十七回日本料理技能向上全国大会」

 「自由出展」 藤田 亨
 「郷土料理」 後藤芳和
 「技能コンクール」 高木和也

 以上をもって授与式が済み、山本昇総務部長が第一部閉会の辞を述べて式典を終了しました。

 休憩時間を挟み、第二部の懇親会は岡部政史厚生部長が開宴の辞を述べて始まり、商社代表として池島フーズ(株)池島滋社長が祝辞を述べられました。

 乾杯の挨拶とご発声は、新潟中央調理師会 佐藤衛・村松寛喜両氏が務め、中手締めの音頭は水無月会の小熊義秋・中村昌次両氏が行い、万歳三唱のご発声は商社の(株)和田久 和田昇三会長が威勢良く務められました。このあとしばし飲食と歓談のひとときを過ごしました。

 例年同様、ホテル雅叙園東京ご自慢の和洋中のメニューが用意され、会場の両側に設けられたショーキッチンによる和の握り寿司、天ぶら、洋食のローストビーフ、中華の海老チリソース等に行列ができ、豊富なドリンクとデザートの数々を堪能しながら和気藹々とした雰囲気に包まれました。

 宴たけなわの頃、懇親会名物の大抽選会が加藤允人技術部長の司会進行で行われ、賛助会員及び商社のご提供による高級料亭やホテル等のペア食事券、次回懇親会無料招待券のほか本鮪や牛肉、ワイン、メロン、干物等の豪華景品に一喜一憂し、場内が一層盛り上がりました。

 終始和やかな雰囲気のうちにも閉宴の時間となり、富田正藤編集部長が閉会の辞を述べてお開きとなりました。

 椋梨会長はじめ主な役員が出口に勢揃いし、お土産を手にした出席者を一人一人見送りました。

2018/03/22

第三十一回 全国日本料理コンクール開催のご案内

(公社) 日本料理研究会主催第三十一回全国日本料理コンクールが左記の通り開催されます。
本会より三部門にそれぞれ7名が出品致します。会員の皆様のご来場をお待ち致します。

日 時: 平成30年3月14日(第二水曜日)10時30分~15時00分
出展部門: ●郷土料理 池田 修(ホテルカデンツァ光が丘)、唐澤健太(金田中)
●現代日本料理 山田 剛(横浜ロイヤルパークホテル)、高木和也(ホテル雅叙園東京)、大池宏和(ホテルザ・マンハッタン)
●日本型食膳 名取秀人(東京ガス青山クラブ)、仲田 勇(浦和ロイヤルパインズホテル)
会 場: 大手町サンケイプラザ 東京都千代田区大手町1-7-2 電話03-3273-2258
交 通: 東京メトロ丸ノ内線、地下鉄東西線大手町駅または東京駅下車

※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。

(公社)日本料理研究会月例料理展示会
本会執行役員渡邊 勝師範が出品します

平成30年度3月の(公社)日本料理研究会月例料理展示会は下記の通り予定されています。本会執行役員渡邊勝師範が出品しますので、会員皆様多数のご参観をお待ちしております。

日 時: 平成30年3月17日(第3土曜日)9時00分~13時00分
出展者: 阿戸隆史、門脇武春、髙橋冨士男、渡邊 勝
会 場: (公益社団)日本料理研究会研修室 東京都中央区築地2-15-15-201 電話03-3545-1651

※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年3月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

2018/02/26

平成三十年度永朋舎新年懇親会開催のご案内

日 時: 平成30年2月18日(日)午前11時受付 正午開宴
会 場: 目黒雅叙園「舞扇の間」
東京都目黒区下目黒1-8-1 電話03-3491-4111
交 通: JR・地下鉄目黒駅下車3分
会 費: 11,000円

※会員の皆様には万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようご案内申し上げます。

公益社団法人 日本料理研究会主催
第三十一回 全国日本料理コンクール開催のご案内

日 時: 平成30年3月14日(第二水曜日)10時30分~15時00分
出展部門: 郷土料理・現代日本料理・日本型食膳の三部門
会 場: 大手町サンケイプラザ 東京都千代田区大手町1-7-2 電話03-3273-2258
交 通: 東京メトロ丸ノ内線、地下鉄東西線大手町駅または東京駅下車

※会員の皆様にはお誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年2月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

平成三十年度新春初顔合わせ

 永朋舎恒例の新春初顔合わせは年末年始休暇明けの平成30年1月9日(火)午後2時より、昨年11月に移転したばかりの新事務所に於いて行われました。
 椋梨会長の発声で祝杯を上げたあと年頭の挨拶があり、今年度は永朋含も25周年の節目を迎えるので役員の皆様には会をあげての成功に向けて、準備していただきたいと呼びかけました。さしあたり2月18日(日)の新年懇親会の開催に協力を呼びかけました。
 当日の出席者=椋梨会長、髙橋良明、松本昇、五島淳、栗原治、橋本幸延、玉木良和、山田宗孝、小野寺甚五郎、福士正人ほか。

2018/01/22

平成三十年度永朋舎新年懇親会開催のご案内

日 時: 平成30年2月18日(日)午前11時受付 正午開宴
会 場: 目黒雅叙園「舞扇の間」
東京都目黒区下目黒1-8-1 電話03-3491-4111
交 通: JR・地下鉄目黒駅下車3分
会 費: 11,000円

※会員の皆様には万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようご案内申し上げます。

《会員登録事項変更についてのお願い》

現在、会員各位には入会時に住所、勤務先等を登録させていただいておりますが、次の事項に変更がありました場合はそのつど、速やかに事務所までお知らせ下さい。

  • 個人の住所及び電話(携帯電話も含む)
  • 勤務先の店名、住所、電話、FAX番号

※ご通知をいただけませんと連絡事項等の事務処理、会の運営に支障をきたしますのでぜひご協力をお願いいたします。

賛助店めぐり・今月の絵献立【2018年1月号】

賛助店めぐり

今月の絵献立

平成29年度(一財)日本食生活文化財団
文化賞銀賞本会五島淳理事長が受賞

 平成29年度一般財団法人日本食生活文化財団(三田芳裕理事長)の文化賞授賞式が11月10日(金)台東区上野の上野精養軒に於いて開催され、本会の五島淳理事長が銀賞を受賞し賞状が授与されました。会より椋梨会長はじめ各役員がお祝いに駆けつけ、花束を贈りました。

(公社)日本料理研究会 2018年(平成30年度)
月例展示会・講習会日程発表

 (公社)日本料理研究会(三宅洋子会長)の平成30年度月例料理展示会及び本部料理講習会の日程が発表されました。本会より月例展示会には3月に渡邊勝師範、6月に飯塚均師範、8月に清水祐治氏、11月に菊池昌一郎師範が出展予定で、本部講習会には5月に本会より五島淳師範が担当の予定となっています。

調理師の求人・求職
永朋舎Youtubeチャンネル

二〇二四年

二〇二三年

二〇二二年

二〇二一年

二〇二〇年

二〇一九年

二〇一八年

二〇一七年

二〇一六年

二〇一五年

二〇一四年以前のお知らせは以下からご確認ください。