Author Archives: 調理士の求人・紹介は永朋舎へ
2018年11月号編集後記
創立二十五周年記念式典並びに祝賀会が皆様方のご支援ご協力により滞りなく盛況裡に開催することができました。菊香る良き日に帝国ホテル東京の孔雀の間に於いて全国各地より関係者の皆様にご来駕の栄を賜り、この場をお借りし改めて心 … Continue reading
2018年10月創立二十五周年記念号編集後記
『永朋』創立二十五周年記念号は、名誉顧問の堺屋太一先生はじめ特別賛助店、業界団体、特別客員の皆様より寄せられましたご丁重なる「祝辞」と「永朋ニュースで辿る二十五年間の歩み」をダイジェストし、時系列による永朋舎の活動の歴 … Continue reading
2018年9月号編集後記
「天高く馬肥ゆる秋」は空が高く感じられるほどに澄みわたり、馬も肥えるような収穫の秋。秋の季節のすばらしさを言う(広辞苑)とありますが、中国の故事では「秋高塞馬肥=秋高く馬肥ゆ」として「隣国匈奴(蒙古民族)が意気上がり、 … Continue reading
2018年8月号編集後記
残暑お見舞い申し上げます 平成三十年 立秋 編集部一同 昨年夏同様に異常気象が日本列島を覆っています。とりわけ7月23日に最高気温が埼玉県熊谷市によって41.1℃に更新され、昨年記録した高知県四万十市の40℃を塗り替え … Continue reading
2018年7月号編集後記
梅雨入り・梅雨明けは暦の上でいう場合と気象庁で宣言する場合とでは異なります。現代の日常生活ではもっぱら気象庁の発表により周知され、梅雨の期間は一般に夏至(今年は21日)を中心として二十日前後の雨期をさしています。 梅 … Continue reading