調理師日誌

2018年8月号編集後記

残暑お見舞い申し上げます

平成三十年 立秋
編集部一同

 昨年夏同様に異常気象が日本列島を覆っています。とりわけ7月23日に最高気温が埼玉県熊谷市によって41.1℃に更新され、昨年記録した高知県四万十市の40℃を塗り替えました。

体温でさえ40℃を越える高熱は危険であるのに体感温度はゆうに43~5℃。直射日光下の車の屋根は触れない位で車中は60℃を越えています。熱中症の救急搬送患者数は昨年同時期に比べて3倍にもふえているとか。家の中での熱中症もふえており、「心頭を滅却すれば火もまた涼し」などと我慢している場合ではありません。

避暑地の軽井沢では異変があり、避暑に訪れた客がすぐ引き返す傾向が見られ、これまではクーラーも不要だった快適な土地で電機屋さんがエアコンの取り付け作業に追われているといいます。

土用丑の日に鰻屋の暖簾をくぐれるゆとり世代はともかく、一般庶民が涼を求めて昔ながらのかき水屋やビヤガーデンで暑気払いをする光景には風情があり、お盆休みや夏休みに海、山、古里などへの墓参りも情緒があって良いものです。夜空を彩る花火大会や軒先での線香花火、浴衣姿の盆踊り、縁日の金魚掬いも親子連れの似合う夏の風物詩です。

編集長 富田正藤

This entry was posted in 編集後記 and tagged , , , . Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です